December 11, 2020

中村江里子「また楽しく」インスタ新アカウント開設


中村江里子「また楽しく」インスタ新アカウント開設

パリ在住の元フジテレビアナウンサー、中村江里子(51)が、消滅してしまったインスタグラムの旧アカウントに代わって、新アカウントを開設したことを報告した。

中村は26日、「またゼロからスタートです!!!!」のタイトルでブログを更新し、「先週の火曜日に突然、消えてしまった私のインスタのアカウント。もうすっぱりと諦め、再スタートしました!!!」と報告。「本当に皆様からたくさんの温かいコメントをいただき、家族にも『早く再スタートさせたらいいよ!!』と言ってもらい・・・また楽しく、投稿していけたらと思っています」とした。

中村は21日のブログで、フォロワーが10万人を超えたばかりだったインスタグラムについて「何者か?第三者の手により……アカウントが消滅してしまいました」とし、気落ちする様子をつづっていた。

中村江里子インスタ消滅ショック「ダメダメな感じ」

パリ在住の元フジテレビアナウンサー、中村江里子(51)が、自身のインスタグラムアカウントが突然消滅してしまったことを嘆き、「こういうことが”よくある事なんですよ”で済まされてしまうことのないように何とかできないのでしょうか?」とつづった。

中村は21日のブログで、フォロワーが10万人を超えたばかりだったインスタグラムについて「何者か?第三者の手により……アカウントが消滅してしまいました」とし、気落ちする様子をつづっていた。

23日にブログを更新し、「まずはインスタの件、ご報告をさせていただき、沢山の温かいコメントをいただき……ありがとうございました」とファンに感謝。5月末に開設したばかりで、楽しみを見い出しつつあったインスタグラムのアカウントが消滅したショックは大きかったようで、「本当に……この数日……ちょっとダメダメな感じです」と吐露した。

第三者による乗っ取りなどの不正行為が原因の可能性がある被害に、「本当に唯一、他の方々にご迷惑をおかけしてしないことでほっとしていますが、逆にじゃあ何のために?と言う疑問だけが大きくなってきています」と中村。「こういうことが”よくある事なんですよ”で済まされてしまうことのないように何とかできないのでしょうか?」とボヤきつつ、「あ~~もう愚痴は終わり!!!!!!再スタートに向けて準備しますね!!!」と前を向いた。

パリで差別感情…中村江里子、娘に日本語控えさせる

仏パリ在住の元フジテレビアナウンサー中村江里子(51)が、娘に日本語を使うのを控えるように伝えたことを明かした。

新型コロナウイルスの感染拡大により、フランスは10月30日から2度目のロックダウンに入った。現地ではアジア人による差別感情も高まっているという。中村は10月31日、夫のオフィスのアジア人スタッフが電車で「お前たちのせいで」とどう喝されたことをブログで明かしていた。

ファンが心配する声を受けて、中村は11月2日、「はい、緊張感を持って行動します」とブログで答えた。「私はおよそ20年フランスに住んでいますが、本当に嫌な思いをしたことが幸いありませんでした。『日本人です』と言うと、多くの方が目を輝かせて日本愛を語ってくれました」と振り返り、「日本人をはじめアジア人に差別的な意識を持つ人はごく一部だと思いますが・・・ネガティブなエネルギーは時に物凄いパワーを持つので・・・今は意識し、緊張感持って行動をするべきなのでしょう」と複雑な感情をにじませている。

長女は中村に日本語で電話をかけてくることがあるという。それだけに「駅や人がいるところで電話をしてくる時は・・・・しばらくは日本語じゃなくフランス語で話してね」と伝えたことを明かし、「外見、全くアジア人ではないのですが・・嫌な思いはして欲しくありません。SNSで『アジア人を見たら、攻撃しよう!!』と呼びかけている人がいます。どうぞみなさん、気をつけてください」とファンにも注意を呼びかけた。


回到上一頁